紛失したり、破損したカードを再発行することができます。
・カード再発行はSNC.NET会員限定のサービスです。
・SNC.NETに登録されていないカードは、再発行をすることができません。
・SNC Ver.3では、旧バージョンのカード再発行も可能です。
※但し、Ver.1 REVISION1以前のカードは、再発行ができません。
・Ver.3のカードとVer.2以前のカードでは、再発行の手順などが異なります。以下の点に留意してください。
・どのバージョンをプレイしたカードを再発行するか
・その方法
についてよくご確認の上、再発行を行うようお願いいたします。
【SNC.NETの詳細についてはSNC.NETをご覧ください】
※カード再発行は、カードの内容について保証するものではありません。
※カード再発行におけるトラブルについて、SNC設置店舗並びに弊社は一切の責任を負いません。
カードのバージョン | 再発行の 可・不可 |
手続きをする SNC.NETのページ |
手続きが可能な筐体 | ||
---|---|---|---|---|---|
Ver.3 | Ver.2 | Ver.1 | |||
Ver.3 | 可能 | Ver.3対応ページ | ○ | × | × |
Ver.2、Ver.2.1 | 可能 | Ver.2対応ページ | ○ | ○ | × |
Ver.1.1x | 不可 | - | × | × | × |
Ver.1 RIVISION1以前 | 不可 | ‐ | × | × | × |
Ver.3をプレイしたカードの再発行は、以下の手順で行います。
【1】SNC.NET Ver.3ページの『SNC戦績/設定(カード登録)』→『カード再発行』にて、カード再発行の申請を行います。
- [1]
- 未使用カードをご用意ください。
- [2]
- 再発行したいカードのカード情報ページにて、カード再発行のメニューにアクセスしてください。
- [3]
- 用意したカードに印字されているアクセスコードを入力してください。
- [4]
- 再発行を行う店舗を指定してください。
※マイ店舗、または最近訪れた5店舗の中からお選びください。
※指定した店舗以外では、再発行は行えませんのでご注意ください。
以上で、再発行の申請が完了しました。
申請してから実際に再発行手続きが可能になるまでは、約2日かかります。
【2】筐体にて、再発行手続きを行います。
- [1]
- 指定した店舗を訪れ、ネットワーク接続されたSNC Ver.3に 【1】で再発行申請をしたカードを挿入してください。
- [2]
- 確認画面が表示されるので「YES」を押せば再発行手続きの完了です。


※再発行手続きの有効期限(再発行申請から4日後)を過ぎると、再発行申請は取消されます。
※再度、再発行を行う場合は、SNC.NETで再発行申請をやり直してください。
Ver.2以前の旧バージョンのカードも、SNC Ver.3で再発行を行うことができます。
【1】エントランス内の『旧バージョンカード再発行』を選択します。
【2】『カード再発行』内の『再発行専用カード作成』を選択します。
【3】SNC未使用カードを挿入し、『決定』を選択します。
【4】専用カード作成についての注意分が表示されます。内容に問題がなければ『YES』を選択してください。
【5】再発行専用カード作成に成功すると、以下の画面が表示されます。表示された期限内に再発行申請を行ってください。
【6】SNC.NETの『SNC戦績/設定(カード登録)』→『カード再発行』にて、カード再発行の申請を行います。
このとき、【1】で作成した『再発行専用カード』のアクセスコードを入力します。
申請は、再発行を実施するカードが登録されている SNC.NETで行ってください。
※Ver.2のカードならVer.2のページで行えます。
・申請は、再発行を実施するカードが登録されている SNC.NETで行ってください。
・申請は、再発行専用カード作成時に指定された期限内に行ってください。
・申請には、暗証番号が必要です。(設定している場合)
・再発行申請を行った時点で、以前 使用していたカードは使用できなくなります。以前使用していたカードが見つかった場合でも、再発行申請を取り消すことはできません。
※再発行申請を行ってから再発行手続きが可能な状態になるまで、およそ7日ほどかかります。
【7】筐体にて、再発行手続きを行います。
※通信状態により、認証に失敗する場合があります。この場合は、時間を置いて再度『再発行手続き』を実施してください。
